明大の先生が朝の35分間でバイオ研究にVRを導入してみるブログ
ページ
ホーム
プライバシーポリシー
About
ブログ紹介
VR初心者
生田キャンパス
ゲーム
農芸化学
相互リンク
雑記
アプリ情報
OculusGo
【この部分にお好きな文章を入力してください。】
2018年3月23日金曜日
生田キャンパスの桜が咲き始める。
生田キャンパスは川崎市にある。このキャンパスでは桜が綺麗である。いろいろな種類の桜があり、少しずつ満開の時期がずれるので、長く桜を楽しめるのが特徴でもある。
ということで、本日咲き始めた桜を360度カメラ撮影しました。。
2018年3月23日。桜が咲き始める。 -
Spherical Image - RICOH THETA
こんな感じで一気に桜が開花し始めた。今年は少し早いと思う。
2018年3月23日。図書館前。 -
Spherical Image - RICOH THETA
図書館前はこんな様子。
普通の写真も綺麗だけれど、VRでみる桜もまた一風変わっていると思う。
そうはいっても、直接愛でるのにはかなわないけれど。
明大の卒業生たちには懐かしい桜
かもしれない。
桜を見て、そういえば大学でも寄ってみようかな?と思ってくれるといいな。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿