2018年3月16日金曜日

ブログがインデックス化される。No.1

2個目のブログである”明大の先生が朝の35分間でバイオ研究にVRを導入してみるブログ”が、インデックス化されました。

インデックス化とはなにかというと、簡単にいうと、検索できるようになることです。今回は正確に言うと「googleにインデックス化されて、google検索できるようになった」になります。

これらのブログをどのように作っているのか、知らない人のために紹介してみようと思う。

1. ブログサイトを選定する。
世の中にはブログサイトがたくさんある。はてなブログ、アメーバブログ、FC2ブログなどなどたくさんある。最近は無料ものもがほとんどで、高機能にしようとすると有料というものが一般的であると思う。

あまりにもたくさんあるので、下のような比較サイトもある。

私は何を使っているかというと、「Blogger」という無料ブログを使っている。上のリンクだとなんか順位が低いけれど・・・💦

ただし、大きなメリットとしては、BloggerはGoogle社のブログサイト(正確に言うとレンタルブログサービス)であるということである。

もともとgoogle adsenseでの広告配信を考えていたので、Blogger一択だった。ほかのブログサイトでもadsenseでの広告配信はできるけれど、独自ドメインを取得しなければならない。

独自ドメインとは、ホームページのURL(www.XXXX.co)が自分のものということである。独自ドメインの取得には年間の更新料を払う必要がある。

独自ドメインは「.が1つだけ」で、例えばアドレスは、
osanai.jp
などとなる。

一方、このブログのアドレスは、biovrmeiji.blogspot.jpというように「.が2つ」ある。これはサブドメインという。

名前.blogspot.jpという構成で、.が2つ付いている。こちらはBloggerからの借り物という位置付けになる。無料である。

実は、google adsenseで広告配信をする場合には、独自ドメインでなくてはならない。

しかし、Bloggerのサブドメインだけは例外で、サブドメインでもgoogle adsenseで広告配信をすることができるのである。

ここまでで、「・・・・もうついていけない・・・」「ドメインって・・・」となる人もいるかもしれない。しかし、もし広告配信する場合は、他の無料ブログサイトだと、さらにHTMLの埋め込みなどをしなければならない。

ということで、私も全然ど素人なので、adsenseを考えた場合には、Bloggerでブログを始めることにしたのである。

続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿