2018年3月7日水曜日

それでは自分でいじれるVR画像をアップします!

前回はVRの静止画を動画に変換した。これにはTHETA+(シータプラス)というソフトを用いた。

特別なアプリ(ビューワー)がなくてもVRっぽい動画が見られるので便利ではあるのだけれど、自分で視点を操作することができない。やはりVR画像だったら自分で視点を操作できてなんぼだと思う。

ということで、自分で視点を操作できる静止画を投稿してみようと思う。
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
ちなみにこれは明治大学生田キャンパスの第一校舎3号館(農学部エリア)の学生実習の部屋の様子です。農芸化学科の1、2年生がたくさん実験をする場所になります。この場所でたくさん実験して、そのあとにレポートの嵐が待ち受けているので、とても大変な思い出が残っているかもしれない・・・。

自分で視点を操作できる静止画をブログにアップロードするには少し手間が必要である。以下はRICHO THETAの場合。

1. まず360度カメラで撮影し、その画像をtheta360.comにアップロードする。

スマホのTHETAアプリで撮影や保存、転送ができるが、下のバーに「theta360」と書かれているのでここをクリックする。

2. theta360.comにログインする。TwitterやFacebookのアカウントでログインできる。

3. theta360.comに静止画(全天球画像)をアップロードする。

4. theta360.comにパソコンからログインする(スマホだけでは完結しないので注意!)

5. アップロードしたい画像を選択し、右下にある「埋め込みコード」を取得する。

6. 埋め込みHTMLコードをコピーし、自分のブログに貼る

ということになる。現時点ではパソコンを介さないとブログへの画像埋め込みはできないらしい。

ちなみに、ツイッターやフェイスブックにはtheta360.comからダイレクトに視点を操作できる画像をアップロードできるようなので、HTMLコードのコピーは必要ない。

ということで、これで自分の視点で操作できる画像をブログにアップすることができるのである。これを使って、いろいろな映像を公開していきます。。

0 件のコメント:

コメントを投稿